- 2023年3月7日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記vol.7 勉強したらご褒美をあげるってイケないこと?
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 息子の新5年生の授業がスタートして2週間が経ちました。スタート前は、通常授業のコマ数が増える上に特訓講座も追加になるか […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 息子の新5年生の授業がスタートして2週間が経ちました。スタート前は、通常授業のコマ数が増える上に特訓講座も追加になるか […]
今回は、時間、特に通学時間にまつわる私の失敗談をお話しさせていただきますね! 中学受験に向けて学校見学をしているときのことですが、 「片道1時間は当たり前」「これく […]
我が子の塾選びどうする? 中学受験を考えたときに、塾選びは悩むところです。 合格実績、面倒見のよさ、塾の費用、通塾の距離、色々とありますね。都内では塾の席を確保する […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。まだまだ、寒い日が続きますね。 今年の関西中学受験の統一入試日は1月14日でしたね。 受験するお子さんをお持ちのママ友達 […]
皆さん知ってますか? 今は、受験コンサルや、メンタルトレーニング、たくさんの受験講習会があるんですね。 当時あったら絶対受けたかった~。 受験ママは悩みがいっぱい。 […]
受験期で一番親子で盛り上がるイベントは、やはり学校見学ですよね! 偏差値の高い学校に行った際は、その制服に身を包んだ我が子を想像して、一人で盛り上がっていたのは私だ […]
アナログママ代表 村上 みゆきです。 受験スケジュール帳の考案者。考案者なんて言うと、かっこよく聞こえますが。【受験しくじりママ代表】と言った方がいいかもしれません […]
ずぼらママ 新年あけまして、おめでとうございます。 今年も息子の中学受験ライフを綴っていければと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は「 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 寒くなってきましたね。 小学6年生のお子さんがおられるご家庭では、最終受験校の選定に頭を悩ませている頃でしょうか。私も […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 早くも師走ですね! 息子も通塾し始めてから9ヵ月が経ちました。11月になって、ちらほらクラスを上がってくる子が出てきた […]