• 2025年10月7日

第32回:九の段は両手の中に!?

かけ算九九は小学校算数における一大イベント とにかく一の段から九の段までの81通り、すべてを覚えなければならないのがかけ算九九です。独りでのトレーニングが難しい場合 […]

  • 2025年7月8日

第29回:フィボナッチ数って何? 入門編

イタリアの数学者フィボナッチ フィボナッチ数で知られるフィボナッチとはイタリアの数学者レオナルド・フィボナッチ(1170頃-1250頃)が由来です。1202年に『算 […]

  • 2025年6月9日

第28回:コラッツ予想って何?

小学生でもわかるコラッツ予想!? コラッツ予想の計算ルールは次の2つ。 偶数なら2で割る。奇数なら3倍して1を足す。 最初に1以上の自然数(正の整数)を好きに選びま […]