受験ママ体験談
- 2025年3月6日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.31]「2025年関西中学受験終了!! 結果と今までのことを振り返って」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 関西中学入試統一日から1か月が経ちました。 もう遥か前の出来事のようで、時々「そういや今年受験したんやな……」と思うぐ […]
- 2025年1月21日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.30]「いよいよ関西中学受験統一日直前! 小6男子の今の状況は?」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 これを書いているのは1月18日。そう、2025年の関西中学受験統一日です!! うちは18・19日とオットが引率で、私は […]
- 2025年1月7日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.29]「関西中受・小6男子、最後の冬期講習にのぞむ」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 びっくりするほど、インフルエンザが流行していますね……。 息子の通う小学校でも学級閉鎖が頻発。幸い息子のクラスは逃れら […]
- 2024年12月5日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.28]「過去問の出来に一喜一憂。親の寿命が縮まる11月」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 急に寒くなってきましたね~。 慌てて息子の冬服を出したら、この1年で身長がグンっと伸びて、すべての服がツンツルテンに。 […]
- 2024年11月8日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.27]「ようやく志望校確定!? 模試の結果に思い悩む時期」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 急に涼しくなって、やっと過ごしやすくなりましたね。 涼しくなったらなったで、困るのが着る服!! 入試説明会も制服かと […]
- 2024年10月28日
- 2024年10月30日
ちょっぴりしくじっちゃった!?先輩ママの受験アドバ イスVol.22「中学受験から数年、家族は今 」長男編その2
こんにちは! アナログママです。 ▶︎前回の「中学受験から数年、家族は今 」長男編その1は、こちら 全生徒の4分の3は理系に進み、基本的に国立大学進学が当然という雰 […]
- 2024年10月3日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.26]「関西中受の入試説明会がスタート!親力が試される秋」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 9月も終わりに差し掛かり、朝晩はようやく涼しくなってきましたね。 でも、まだまだ日中は暑い~(汗)。 娘の小学生時代は […]
- 2024年9月30日
- 2024年10月30日
ちょっぴりしくじっちゃった!?先輩ママの受験アドバ イスVol.21「中学受験から数年、家族は今 」長男編その1
みなさんこんにちは! アナログママです。 夏休みが終わり、「うちの子大丈夫?」と成績が心配になっている方も多いのではないでしょうか? 私もみなさんと同じ気持ちで […]
- 2024年9月3日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.25]「小6男子、中学受験の天王山を無事登り切れたのか?」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 とうとう小学校生活最後の夏休みが終わってしまいました。中学受験統一入試日まで残り4ヵ月とちょっとと思うと、恐ろしいです […]
- 2024年8月6日
- 2025年3月28日
関西在住 受験生ママ奮闘記[vol.24]「やってきた小6の夏休み!小学校の宿題はどうする?」
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 毎日暑い日が続きますね……。 この暑い中、息子は朝10時から夜9時まで塾の夏期講習。 一番暑い時間はクーラーの効いた塾 […]