- 2023年11月10日
- 2023年12月15日
藤原遥人の東大合格体験記 第6回 受験期のエンジョイ方法
朝から晩まで机にかじりついて勉強するのは、一見受験生らしくはありますが、必ずしも効率がいいとは限りません。特に勉強に飽きてくる受験期の冬は、毎日同じルーティーンの繰 […]
朝から晩まで机にかじりついて勉強するのは、一見受験生らしくはありますが、必ずしも効率がいいとは限りません。特に勉強に飽きてくる受験期の冬は、毎日同じルーティーンの繰 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 今年は、11月に入っても暖かいですね。 周りの学校ではインフルエンザで学級閉鎖や学年閉鎖がちらほら出ていたんですが、皆 […]
受験勉強で培った知識は1年もすれば忘れてしまうものですが、その過程で培った力は生涯自分の役に立つと思います。人それぞれその力は違いますが、僕にとってそれは独学力でし […]
みなさんこんにちは。アナログママです。 いい季節になりましたね。 ですがコロナと同時にインフルエンザが大流行((+_+)) 受験生はまだまだマスクが手離せない状況で […]
2³(2の3乗)は2×2×2のことで8であることが分かりやすいのに対して、2⁰が1であることはイマイチピンときません。その理由を解説していきます。 せっかくなので計 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 ようやく秋らしくなってきましたね。 息子の学校は秋に運動会なので、練習に励んでいます。 さてさて、今日のお題は「秋の文 […]
みなさんこんにちは、アナログママです。ようやく朝夕涼しくなってきましたね。 コロナが5類になり、学校見学や文化祭がほぼ以前のように行われるようになりました。 毎年変 […]
前回・前々回と√の計算が使われるところを7つ紹介しました。√のつづきとしてカメラの絞りの数値について紹介していきます。 シャッタースピードと絞り デジカメの液晶パネ […]
モチベーションの維持は受験生誰もが通る難関です。本来受験なんてなければやらない勉強を、遊びたい欲望に抗ってやっているので、勉強のモチベーションがないことは当然だと思 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 やっと夏休みが終わりましたね。お疲れ様でした~!! 子ども達が学校に行き、ゆっくり買物できるとウキウキしながらスーパー […]