- 2023年10月5日
ちょっぴりしくじっちゃった!? 先輩ママの受験アドバ イスVol.14 中高6年間 寮生活の実態
みなさんこんにちは、アナログママです。ようやく朝夕涼しくなってきましたね。 コロナが5類になり、学校見学や文化祭がほぼ以前のように行われるようになりました。 毎年変 […]
みなさんこんにちは、アナログママです。ようやく朝夕涼しくなってきましたね。 コロナが5類になり、学校見学や文化祭がほぼ以前のように行われるようになりました。 毎年変 […]
こんにちは。アナログママです。 私が手掛ける受験スケジュール帳ですが、2017年から始まり2024年度版でおかげさまで8年目 を迎えることができました。昨年は完売。 […]
毎日ムシムシした日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? コロナが5類になり、マスクなしの方も増えてきましたね。 それでも受験生は暑い中、我慢をしてマスク […]
中学受験生のお子様は何時間、睡眠時間を取っていますか? 1時間でも2時間でも勉強時間を増やして、成績が上がって欲しいと思う方も多いでしょう。6年生になると、5年生ま […]
中学で受験をするか、高校で受験をするか、迷われているご家庭もいらっしゃると思います。 我が家は中学受験を選択しましたが、通っていた小学校は公立で、中学受験を選択する […]
4月は・・・ 別れと出会いの季節ですね。 我が家の大学2年になった娘から、卒業旅行に行くと3月に報告があり・・・・ えっ??? 昨年、高3の卒業旅行にUSJに行った […]
我が家は娘の中学受験8校を受験し、そのうち県外が2校。 息子の中学受験は、6校を受験し、そのうち県外が4校でした。 いろいろと気を遣うことが多い受験期ですが、私は、 […]
今までは、受験生の親への断捨離、メンタル等のお話をさせていただきましたが受験スケージュールについてお話していきたいと思います。今回はこのテーマについてです。 受験候 […]
皆さんの周りに、あの人はいつもワクワクしているとか、いつも良い方向に向かっている方っていませんか? vol.1の断捨離のお話の際にもお話しさせていただきましたが。 […]
今回は、時間、特に通学時間にまつわる私の失敗談をお話しさせていただきますね! 中学受験に向けて学校見学をしているときのことですが、 「片道1時間は当たり前」「これく […]