SDGs推進校として2020年から環境問題に対する活動を行っている。今後はフェアトレードにも力を入れる同校のSDGsの今について生徒に話を聞いた。
変化するペットボトル問題と新たなフェアトレードの取り組み
2020年よりSDGs推進校としてさまざま取り組みをしている明星中学校。企業や自治体との協働プロジェクトとしての取り組みが2023年も引き続き行われている。SDGsの取り組みの一環として2021年4月から学校へのペットボトルの持ち込みを禁止し、教員、生徒ともにマイボトルを持参。自販機からもペットボトル飲料をなくしたが、生徒から「ペットボトルを禁止するのではなく、飲み終わったらリサイクルするのはどうか」という提案も出ているという。生徒主体の活動が活発な同校らしく、SDGsもさまざまな形で変化させつつブラッシュアップしている印象だ。そして、これから取り組もうとしているのはフェアトレード。2月に同校の高校1年を対象にした「フェアトレードワークショップ」を明星大学との高大連携として開催。フェアトレードの知識を学び、日本で普及させるための意見交換を行なった。生徒たちからも多くの意見が出され、社会の課題解決に向けて改めて考える機会となった。
生徒インタビュー
Kさん 本科 高1
Tさん 本科 高1
将来の目標につながるSDGs活動
将来の目標につながるSDGs活動
私は将来、体育の先生として教育に取り組んでいきたいので、日本の子供たちと世界の子どもたちの教育における現状を調べています。子どもの教育とスポーツは関係があると考えていて、どちらも大切でおろそかにすべきではないと思っています。その取り組みの一環として国分寺にある「BOUKENどんどこ」という親子ひろばを訪問しました。そこは親子が遊べる施設なのですが、保護者の悩みを相談できる場でもあるので、私も「子どもとの関わり方」など相談させていただきました。
将来は社会科の先生になりたいと思っています。子どもは純粋なので流されやすいところもあります。ですから「こども食堂」を通して、助けられたらいいなと考えています。あと夏休みにボランティアでカンボジアへ行くので、英語教育や日本語教育のお手伝いがしたいと思っています。
フェアトレードへの意識が芽生える
この学校はプラスチックの削減としてペットボトルの持ち込みを禁止していますが、その活動には関わっていますか?
私たちの先輩が始めたのですが、この活動により校内の自動販売機のドリンクは缶と紙パックだけになりました。でも、やはりペットボトルは飲みやすいし、飲み切れない時は蓋をして持ち歩けるので便利だという声が上がっています。そこでリサイクルボックスを作って、飲み終わったペットボトルを集めて再利用できるようにするなど、さらに工夫をしていきたいです。
私は探究委員会に所属していて、ベルマークの回収とペットボトルの蓋を回収してリサイクルに回すという活動をしています。
フェアトレードについてはどのように考えていますか?
この学校に入るまでSDGsもフェアトレードも意識したことなかったのですが、学校がSDGsを推進しているので、私も興味を持つようになりました。まだ具体的に何か行動に移しているわけではありませんが、買い物に行ったときに「地球にやさしい」とか環境問題に関わることがパッケージにあると手に取るようになりました。
中学校でSDGsの学習はあったのですが、そのときは知るだけで終わっていました。明星では、先生から詳しく説明があったり、具体的に活動していたりするので、関心は強くなりました。私も買い物に行ったときに「これはフェアトレード製品だ」とチェックするようになりました。
探究の授業が毎週2時限あり、国分寺と府中について学んだのですが、そのとき国分寺300年野菜「こくベジ」(300年培われてきた循環型農業)について勉強しました。授業でやるからこそ知ることができるので、これからも勉強していきたいです。
先生と生徒の距離が近く、相談しやすいのが魅力
私は高校から入学しました。SDGsなどさまざまな取り組みを行なっていること、部活動も活発でインターハイに出場しているクラブもあることなど、何事にも生徒が全力で取り組んでいる学校という印象があり、私もいろいろなことに全力で挑戦する3年間にしたかったので、この学校を受験しました。
私も高校からです。生徒が好きなこと、やりたいことに取り組んで、自分の世界を広げていける学校だと思ったので決めました。教師を目指しているので、教育学部が有名な明星大学への進学も視野に入れています。硬式テニス部に所属しているのですが、設備が整っているところにも惹かれました。
私は陸上部で、今は短距離ですが七種競技にも挑戦したいと思っています。Tさんの言うように設備は整っているし、近くに府中陸上競技場もあるので、とても恵まれた環境だと思っています。
中高合わせて生徒が1000人以上いて、先生も100人以上いるのですが、先生と生徒の距離がとても近いんです。相談事があると親身になって話を聞いてくれるし、進路についても一緒に考えてくれます。何かあったら、すぐ「先生!」と相談に行けるのが魅力だと思います。
私もKさんと同じで魅力は先生です。英検準2級を受けるとき、作文の添削をしてくださったり、二次試験の練習も何度もしてくださったりしました。そのおかげで合格できたと感じています。忙しいのに、生徒一人ひとりに寄り添ってくれるところが強みだと思います。
同校のその他のSDGsの取組
2020年度に「SDGs推進校」を宣言。2022年度の中3は、3回に渡って東京湾から多摩川の水質調査を実施した。
「SDGs推進校」を宣言し、企業や自治体とも連携
校内ではペットボトルの持ち込み禁止!
同校は、2020年度に「SD[…]
明星中学校
〒183-8531
東京都府中市栄町1-1
TEL 042-368-5201
- JR「国分寺駅」よりバス7分
- JR「北府中駅」より徒歩15分
- 京王線「府中駅」よりバス7分