- 2023年5月15日
- 2024年2月20日
【2023文化祭】スタディ注目の私立中学校日程一覧(首都圏)
2024年開催の文化祭情報はこちら! 【首都圏】スタディ注目の文化祭日程一覧 文化祭へ行って、素顔の学校を感じよう! 文化祭は、多くの学校にとって年間最大の行事。生 […]
2024年開催の文化祭情報はこちら! 【首都圏】スタディ注目の文化祭日程一覧 文化祭へ行って、素顔の学校を感じよう! 文化祭は、多くの学校にとって年間最大の行事。生 […]
2024年開催の文化祭情報はこちら! 【関西】スタディ注目の文化祭日程一覧(随時更新中!) 文化祭へ行って、素顔の学校を感じよう! 文化祭は、多くの学校にとって年間 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 4月で娘は高校1年生に、息子は小学5年生になりました。娘が高校生というのはもちろん、息子が小5かと思うと大きくなったな […]
4月は・・・ 別れと出会いの季節ですね。 我が家の大学2年になった娘から、卒業旅行に行くと3月に報告があり・・・・ えっ??? 昨年、高3の卒業旅行にUSJに行った […]
内申基準、併願優遇、事前相談。現代の高校受験は、入試の点数だけで決まるかつての高校受験とはまるで別物です。「中3になったからそろそろ・・・」ということでは、出遅れて […]
我が家は娘の中学受験8校を受験し、そのうち県外が2校。 息子の中学受験は、6校を受験し、そのうち県外が4校でした。 いろいろと気を遣うことが多い受験期ですが、私は、 […]
Special Report 生徒一人ひとりに寄り添った進路指導で、大学合格実績も大きく伸ばしている西武台新座中学校。3月に卒業した生徒とその保護者に、合格までの道 […]
Special Report 明星中学校・高等学校は、多様な進路希望に対応し、大学合格実績でも大きな伸びを見せている。本科とMGSの教員と、希望の進路を実現した卒業 […]
謎が多い割り算 四則演算はすべて小学校で習います。中でも割り算と分数には興味深い疑問が満載です。 ・なぜ分数の割り算はひっくり返すのか? ・そもそも、分数の四則のル […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 先日、私立中高一貫校に通う娘の卒業式がありました。卒業といっても、中学から内部進学で高校に上がるだけなので、ちょっと面 […]