- 2023年12月25日
- 2024年5月8日
鉄道好き集まれ! 「好き」を追求できる芝浦工大附属鉄道研究部
生徒主体をモットーに中高生が一緒に活動する鉄道研究部 芝浦工業大学との連携により理工系人材の育成に取り組む「芝浦工業大学附属中学校・高等学校」。授業はもとより部活動 […]
生徒主体をモットーに中高生が一緒に活動する鉄道研究部 芝浦工業大学との連携により理工系人材の育成に取り組む「芝浦工業大学附属中学校・高等学校」。授業はもとより部活動 […]
これまでの記事では東大に入るまでのことを書いてきましたが、ここからは、入ってからこんなことしてます! という話をさせてください。現在大学一年生の12月で、入学して半 […]
こんにちは。 アナログママです! コロナに加えてインフルエンザも流行っており、気が抜けない季節になりました。 そしていよいよ、中学受験まで2ヶ月を切りましたね。 1 […]
発生周期が17年のセミ 北米には発生周期が13年ごとと17年ごとに大量発生するセミがいます。13と17は素数なので素数ゼミと呼ばれています。なぜ発生周期が13年、1 […]
ずぼらママ こんにちは! ずぼらママです~。 12月に入って、急に寒くなってきましたね。 娘の2020年中学受験を振り返ってみると、6年の今頃は平日3日の平常授業に […]
DANCE STADIUM全国大会出場(2019、2021、2022、2023) 全国大会出場&入賞を目標に掲げハードなレッスンに日々取り組んでいる「品川エ […]
身近な問題からSDGsに関する学びを深め、高校生になると地域、世界へと視野を広げていく。高校2年次には、課題解決型研修旅行でカンボジアを訪問。 地域貢献や社会貢献に […]
21世紀に活躍できる世界市民の育成を目指し、考え続ける力、コミュニケーション力、言語活用力、数学・科学リテラシーを養う。 留学制度の特徴 同校の教育方針は、「21世 […]
2022年度以降に、共学化や校名変更、新設する[高校入試を実施している関西の高校]をまとめました。(※スタディPASS調査) ★印は、スタディが注目する学校となりま […]
2022年度以降に、共学化や校名変更、新設する[高校入試を実施している首都圏の高校]をまとめました。(※スタディPASS調査) ★印は、スタディが注目する学校となり […]