受験は、人生における重要な節目。
日々の勉強に励む受験生はもちろん、支えるご家族にとっても、期待と不安が入り混じる時期ですよね。そんな時、ちょっとしたゲン担ぎを取り入れて、笑顔と活力をプラスしてみませんか?
今回は、受験生を応援する縁起物やゲン担ぎグッズ、そして合格祈願におすすめの神社をご紹介します。
【食べ物編】縁起物・ゲン担ぎグッズで運を引き寄せよう!~美味しく食べて合格祈願!~
「食は力なり」という言葉があるように、食事は心身に活力を与えてくれます。受験勉強の合間や試験当日、縁起の良い食べ物を口にすることで、気分転換にもなり、ポジティブな気持ちで試験に臨めるでしょう。
カツ丼・とんかつ
キットカット
「きっと勝つ」の語呂合わせで、受験生への定番の応援メッセージですよね。キットカットは、コンビニやスーパーで手軽に買えるので、勉強の合間の休憩時間に、甘いチョコレートでホッと一息つきながら、合格を祈願しましょう。
たい焼き
うなぎ
その他
カボチャ(「南瓜」=「なんきん」=「難関突破」)、レンコン(穴が開いていることから「見通しが良い」)、栗(「勝ち栗」)、昆布(よろこぶ)など、縁起の良い食べ物はたくさんあります。
【文房具編】縁起物・ゲン担ぎグッズで運を引き寄せよう!~勉強のお供に幸運を!~
毎日使う文房具にも、ゲン担ぎを取り入れてみましょう。いつもとは違うアイテムを使うことで、新鮮な気持ちで勉強に取り組めるかもしれません。
だるまのグッズ
五角形の鉛筆や消しゴム
「五角」=「合格」の語呂合わせだけでなく、転がりにくいという実用的なメリットも。ユニークな形なので、勉強のモチベーションアップにもつながるかもしれません。文房具店やオンラインショップで手軽に購入できます。
合格祈願のお守り
大切な試験の日に、お守りを握りしめて落ち着きを取り戻すのも良いでしょう。神社仏閣で授与されるお守りは、神様や仏様の力が宿っていると言われています。お守りを持ち歩く際は、常に感謝の気持ちを忘れずに。
フクロウのグッズ
その他
鳩(「平和」の象徴、受験戦争を平和に勝ち抜く)、鯉(「鯉の滝登り」=立身出世)、トンボ(「勝ち虫」)などのモチーフも縁起が良いとされています。文房具店や雑貨店などで探してみてください。
合格祈願!受験生におすすめの神社~神様・仏様のパワーを授かろう!~
合格祈願は、神様・仏様にお願いをするだけでなく、神聖な雰囲気の中で心を落ち着かせ、新たな気持ちで受験勉強に臨む良い機会です。今回は、学問の神様・菅原道真公を祀る神社を中心に、受験生に人気の神社仏閣を5つ厳選してご紹介します。
湯島天満宮(東京都)
江戸時代から「湯島天神」として親しまれてきた、言わずと知れた学問の神様の聖地。境内には、学業成就にご利益があるといわれる「撫で牛」があり、自分の体の悪いところと同じ部分を撫でると治るとも伝えられています。受験シーズンには、合格祈願の絵馬が数多く奉納され、境内は熱気に包まれます。
合格祈願で特に人気なのが、梅の花がデザインされたお守り。
湯島天満宮では、学業の積み重ねが合格につながるという考えから、「合格守」という名称のお守りは存在しません。代わりに、「学業守」として、日々の努力が実を結ぶようにとの願いが込められています。
北野天満宮(京都府)
全国に1万2000社ある天満宮の総本社。境内には、菅原道真公が愛した梅の木が多数植えられており、早春には美しい紅白の梅の花が咲き誇ります。毎月25日「天神さんの日」と称し、縁日が開催されています。
古くから「北野の天神さま」と親しまれ、入試合格・学業成就・文化芸能・災難厄除祈願のお社として幅広く信仰されています。
太宰府天満宮(福岡県)
全国に1万2000社ある天満宮の総本宮で、菅原道真公の御墓所がある神社。境内には、道真公を慕い京都から一夜で飛んできたと言われる御神木の「飛梅」があり、毎年2月には美しい紅梅の花を咲かせます。また、本殿前の心字池にかかる太鼓橋は、過去・現在・未来を表しており、橋を渡ることで心身を清めてから祈願をすることで、新たな気持ちで受験に臨めるとされています。
さらに、10月には「特別受験合格祈願大祭」が開催され、この期間だけの限定お守りや絵馬を授かることができます。受験生の皆さん、ぜひこの特別な機会をお見逃しなく。
亀戸天神社(東京都)
「亀戸天神」の名で親しまれるこの神社は、学問の神様である菅原道真公を祀っています。境内には、使い終えた筆を供養する「筆塚」があり、学業成就を祈願する人々が訪れます。
大阪天満宮(大阪府)
「天神さん」の愛称で親しまれる、大阪を代表する神社です。学問の神様・菅原道真公を祀り、毎年6月下旬吉日から7月25日の約1ヶ月に亘り行われる日本三大祭の一つである「天神祭」が開催されます。境内には、学業成就の祈願絵馬が数多く奉納されており、合格への思いを強くすることができます。
上記以外にも、全国各地に合格祈願で有名な神社仏閣はたくさんあります。生まれた土地の守り神である産土神(うぶすながみ)や、住んでいる地域の氏神様(うじがみさま)は、より身近な存在として、合格を後押ししてくれるはずです。ぜひ、地元で親しまれている神社仏閣にも足を運び、神様や仏様に見守られながら、受験勉強に励んでみてください。
最後に
受験は、これまでの努力が実を結ぶ、かけがえのない経験です。つらいと感じることもあるかもしれませんが、縁起物やゲン担ぎで気分転換をしたり、神社仏閣で合格祈願をすることで、前向きな気持ちで乗り越えられるのではないでしょうか。ぜひ、今回の記事を参考に、自分に合ったゲン担ぎを見つけて、合格を勝ち取ってください!
スタディは、受験生とそのご家族を応援しています!